家庭科– tag –
-
3月調理実習(5年ご飯とみそ汁)
-
11~12月 家庭科エプロンづくり(5年)
家庭科の時間に、ミシンを使ってエプロンを作りました。直線縫いや返し縫いに挑戦しました。ミシンだと速く、丈夫に縫うことができますね。たくさんのおうちの方に、ボランティアでサポートに入っていただき(延べ36人)、完成することができました。本当... -
10月ジャーマンポテト作り(6年)
-
9月赤十字奉仕団体験事業(6年)
9/24(火) 6の1 9/26(木) 6の2 準備中 児童感想(児童がiPadで入力) ・いろいろなことが分かってこれから被災した時に生かそうと思いました。(6年生)・きょうはいろんなことをしました。ほうちょうでさつまいもをきりました。ちょっと怖かったけ... -
5/14(火)5年生調理実習「青菜とじゃがいもをゆでよう」
ほうれん草とじゃがいもをゆでて、それらの変化を試食して確かめました。美味しそうに盛り付けをしていました。後片付けも、協力して行うことができました。 -
5/1(水) 6年調理実習(3色野菜いため、スクランブルエッグ)
1