学校の様子– category –
-
9/12(金)金津っ子まつり
待ちに待った「金津っ子祭り」がついに開催!開会式では、6年生の指導のもと練習してきた「金津音頭」を全校児童で力強く踊りました。出し物ブースには、子どもたちの元気な声とまぶしい笑顔があふれました!閉会式では体育館いっぱいに「みらい」の歌声が... -
9/8(月)第4回クラブ活動
前期後半、最初のクラブ活動がありました。 久しぶりのクラブ活動とあって、どのクラブも楽しそうに活動していました。 -
9/5(金) 第4回スマイルデー
第4回スマイルデーが行われました。今回のスマイルデーでは「金津っ子祭り」に向けて、当日の自分の役割の確認をしました。どの班も自分たちのお店を盛り上げようと、生き生きと接客の練習に取り組んでいました。 -
8/29(金)スマイルデー
前期後半、最初のスマイルデーが行われました。今回のスマイルデーでは「金津っ子祭り」の準備に取り組みました。どの班も力を合わせて、一生懸命に準備を進めており、当日がますます楽しみになってきましたね♪ -
8/27(水)前期後半スタート!
長かった夏休みが終わり、子どもたちは元気いっぱいに登校してきました。久しぶりに友達や先生と会えた喜びから、学校は笑顔があふれていました! 2時間目には、体育館で全校朝会が行われました。校長先生のお話に、真剣に耳を傾ける子どもたちの姿から、... -
7/18(金)前期前半最終日
今日で前期前半が終了しました。朝会では、校長先生からのお話や、夏休みの過ごし方・きまりについての話がありました。子どもたちが充実した夏休みを過ごし、元気な姿で登校してくれるのを楽しみにしています。 -
7/18(金)やなせたかしさんの展示
小学校の高学年玄関に、やなせたかしさんの作品展示ブースが設けられました。1年生も興味津々で見入っています。 -
6/12(木)避難訓練
-
6/9(月)現職教育救急救命法
来週からのプール学習に向けて、いざというときのための救急救命法について講習がありました。 嶺北地区は救急車の平均到着時間が8分後とのこと。しかし、心肺停止状態で救命措置を行わずに2分経過してしまうと、脳などに後遺症が残る確率が50パーセン... -
5/28(水)運動会
-
5/26(月)運動会予行練習
-
5/12(月)クラブ活動
12