5年生– category –
-
10月~11月 図画工作「糸のこすいすい」(5年)
-
11/12(火) たたら製鉄体験学習(5年)
[児童の感想(iPadで入力)] ・石が大きくて重かったです(5年生)・たたら製鉄で竹田川に鉄が落ちていたということを聞いて、本当にあるのか調べてみたいなと思いました。(5年生)・貝殻と砂鉄と木炭で鉄が出来ることがわかりました。たたらと言うもの... -
11/20(水) 後期クラブ②
点つなぎ・クロスワードクラブ パズルクラブ どうぶつしょうぎクラブ -
11/18(月) 避難訓練(そうじ中の地震発生を想定して)
-
11/14(木) 新しい机と椅子への入替(1~3年)
新しい机と椅子 古い机と椅子を搬出 新しい机と椅子を搬入(5、6年が運搬) 新しい机と椅子で給食 -
11/6(水) 持久走タイムチャレンジ(5の2)
11/6(水) 11/13(水) -
11/5(火) 全校朝会
表彰「理科研究ならびに作品コンクール」 校長先生のお話 -
10/31(木)児童集会(委員会紹介)
委員会活動の紹介(委員長・副委員長) 感想発表 -
10/30(水)後期クラブ活動(卓球クラブ)
-
10/23(水) 業間マラソン開始
10/24(木)の様子 10/25(金)の様子 -
10/22(火) サクラソウの移植(後期ボランティア委員会)
サクラソウの苗をプランターに移植しました。 10/29(火)追加の移植 -
10月給食の様子(5の1)
,