4年生– category –
-
9/6(金) スマイルデー(金津っ子まつり準備その2)
①グループと当日の役割を確認する。②ブース運営の練習をする。 -
7~8月 夏休みでうれしかったこと
[児童がiPadで入力] ・友達といっしょに花火をしたのが嬉しかったです(4年生) ・夏休みに岐阜県に住んでいる、いとことゲームをしたのが楽しかったです。そんなに会えないのでまた会いたいです。(4年生) ・いとこが誕生日をお祝いしてくれたので嬉しか... -
8/23(金) あわらカップカヌーポロジュニア大会
4年生以上で参加者を募り、総勢35名が集まり活動しました。夏休み中、プールでは4年生2回、5、6年生3回練習することができました。北潟湖へは全員で5回行って、カヌー協会の方の出前授業や、他校と練習試合を行いました。 ①あいさつをしっ... -
8/30(金) スマイルデー(金津っ子まつり準備)
①6年生から、ブースの内容を聞く。②ブースの実演を見る。(できるところは)③今日の活動内容の話を聞く。 ★1・6年生・・・模造紙にルール説明書き ★2・4年生・・・4つ切り画用紙にお店の看板描き ★3年生・・・シールカード用のイラスト描き ★5... -
8/27(火) 全校朝会(前期後半開始)
校歌斉唱 6月から勤務されている新しい用務員さんの紹介 校長先生のお話 -
8月 カヌーポロ練習 in北潟湖カヌーポロ競技場
-
7月 カヌーポロ練習 in学校プール
4年チームの練習 5、6年チームの練習 -
7/19(金) 夏休み前の全校朝会
用務員さんご退職に際してのお礼 県下小中学校児童生徒競書大会会長賞の表彰 校長先生のお話 夏休みのすごし方についての話 -
7/8(月) 九頭竜浄水場見学(4年)
-
7/5(金) 金津っ子集会「七夕集会」
願い事紹介 ①グループ内で願い事を順に発表。 ②グループの代表が全校の前で発表 ③3人の先生の願い事 ゲーム「数字クイズ」 答の数だと思う人数だけ立つゲーム 感想タイム 児童の感想 ・みんなの願いが聞けてよかったです。(3年生男子)・みんなの願い... -
7月 清掃センター見学(4年)
-
社会の授業(4の3)
「くらしを守 るごみのしょり」