1年生– category –
-
11/14(木) 新しい机と椅子への入替(1~3年)
新しい机と椅子 古い机と椅子を搬出 新しい机と椅子を搬入(5、6年が運搬) 新しい机と椅子で給食 -
11/12火)小学校体験入学(こども園・1年)
金津こども園、妙安寺こども園 -
11/7(木)小学校体験入学会(こども園・1年)
いちひめこども園、白藤こども園 -
10/23(水) 業間マラソン開始
10/24(木)の様子 10/25(金)の様子 -
10/11(金) 前期終業式
図画の表彰 校歌斉唱・校長先生のお話 10月からの新しい用務員さんの紹介 生徒指導の話 -
10月 給食の様子(1の1)
-
10/8(火) ブックトーク(1年)
-
9/27(金)生活科「いきものとなかよし」の学習(1の1)
-
9/13(金) サイエンスショー(PTA文化委員会)
げっそう先生 6年生がクラス毎に実験に協力 音にビックリ! [児童の感想(児童がiPadで入力) ]・私がすごいと思ったのは、6年生が協力してやった実験です。わけは、大きな音でパーンとなったからです。もう一つすごいと思ったのは、「曲がれっ!」と言った... -
9/13(金) 金津っ子まつり
前半 後半 各班ブースのポスター 閉会式 「みらい」♪を歌う 閉会の言葉 縦割り班毎に整列 感想の発表 児童の感想(児童がiPadで入力) ・6年生が考えてくれたお店はとても人気ですごいと思いました。金津っ子祭りはとても楽しかったです。来年は、私たちが... -
9/13(金) 金津音頭(金津っ子まつりの開会式にて)
開会式 実行委員の進行 はじめのあいさつ 全校で金津音頭 縦割りで列になって踊りの円づくり 実行委員から踊った感想 -
9/9(月)~ 金津音頭の練習(業間活動)
6年生が1~5年の各学級で指導しました。 9/9(月)初日 9/10(火)2日目